さとうきび酒の作り方

1. さとうきびを節単位で4等分にカットしたものを15本~20本用意します。

2. 琉球泡盛の600ml、30度を準備して下さい。

日本全国の酒屋さん、ス-パ-、で手に入ります。 さとうきび酒には一番、泡盛が合います。

3. カットしたさとうきびを1本づつ泡盛ビンに入れます。

4. 約3ケ月経ったら、ビンからさとうきびを取り出します。

さとうきびから自然の甘さが染み出て、おいしい「さとうきびリキュ-ル」の出来上がりです。 ビンの中のさとうきびの繊維やカスが気になる方は、コ-ヒ-フィルタ-でろ過して下さい。

学校での教材に利用

小学校の社会科の教科書に「沖縄の農産物」としてサトウキビが紹介されています。

子供たちに「本物のサトウキビ」を見たり、食べさせたりしてしてみませんか。

沖縄やサトウキビへの興味がより深まります。

生徒の数に合わせて、小さくカットして送ることもできます

気軽にご相談下さい。

さとうきびマドラ-の作り方

さとうきびをマドラ-として使ってみませんか?

2節のさとうきびの皮を包丁で剥きます。

6角形になるように刃を下します。

皮を剥いたら、4等分します。

それを泡盛や焼酎の入ったグラスに入れ、マドラ-として、かき混ぜます。

サトウキビの甘い汁が出て気分はもう最高です。